Instagramの自分のページが、
ただの”自慢”や”生存報告”になってない?
インスタグラマーをそれっぽくパクって、
お洒落に見せてるだけになってない?
残念ながら、
いくら努力しても、
いつまで経っても、
発信力のある人間になることは出来ないから注意!
竹花貴騎のMUPでしっかりと学んだ内容を伝えていくから、信頼性は抜群!
(※抽象的な表現や自己アレンジを加えた内容に留めます)
このサイトでは、
「今あるアカウント」を
「しっかりとブランド力を付けられるアカウント」
にしていく手順を記載していくから、
しっかりついてきてくれ!
理想のアカウントはこれ!

Instagramでブランディングするときには、
これを見た時に、
一発でしっかりと「世界観を理解させる」ホーム画面になっていることが大事!
「こいつ楽しそうだな」と思ったら、
俺のブランディングが成功している証拠!
こんなアカウントはNG!

これはブランディングできていない例。
これを見た時に、
「どんな人間だ」って一発でわからない。
画像の統一性もないから、
綺麗に世界観を表現できていないことがわかる!
準備段階までの改善手順
じゃあ実際に、
今あるアカウントを理想の状態までもっていこう!
自分の名前

有名になった時に本名バレしたくない人以外は、本名でOK!
(※14日間に2回名前を変えてしまったので、名前変更が一時凍結する。解除待ち。)
この名前にブランドが付いていくことをよーく考えて決めた方が良い!
プロフィール画像

これも名前と同じく、
有名になった時に顔バレしたくない人以外は、自分の顔でOK!
この画像にブランドが付いていくことをよーく考えて決めること!
プロフィール内容

ざっと見た時に、
見てほしい人が目につくようなパワーワードを入れる事!
プロフィールをじっくり読むってことはなかなかやらないから、
パワーワードが目に付きやすい文章にすることが重要!
投稿画像

同じスタンスの画像を投稿して、世界観を確立するようにしていく!
サンリオの世界観にグロテスクな表現があったら困惑するのと一緒だね。笑
投稿内容

投稿内容も、しっかりと世界観を作ること!
まとめ
以上の項目をしっかりと行うことで、
ブランド力のあるアカウントを作る準備が出来たことになる!
MUPで学びながらアウトプットをしていく予定!
アカウントの何が進化していっているのか、
記事を書いていくから購読よろしく!